先日、お寺の新床の畳替えのお仕事をさせていただきました。
東京の桜が満開とニュースで言っていましたが、当店も桜が満開です🌸。このピンクの畳縁はHANA香織Ⅲ NO.6です。その他にも、花柄の畳縁もございます。お気軽にお問合せ下さいませ。
お客様ありがとうございました。
ベットで使いたいとご注文頂きました。畳縁は、めんそーれのハイビスカスです。
お客様ありがとうございました。
先日、佐倉のお客様の表替えのお仕事をさせていただきました。畳縁は、山びこ60です。
お客様ありがとうございました。
先日、カラー表での表替えのお仕事をさせていただきました。畳縁は、HANA香織ⅢNO.3です。
お客様ありがとうございました。
先日、7畳間の表替えのお仕事をさせていただきました。畳縁は、HANA香織ⅢNO.6ピンクに白の桜です。
お客様ありがとうございました。
先日、日本料理翁様の小上りと離れ2棟の畳替をさせていただきました。
翁様いつありがとうございます。
仕事の合間に、お寺にお納めするお坊さんが座る台「二畳台(にじょうだい)」を作っています。
昨今の物価高騰や物流コストの上昇に伴い、自助努力ではもう限界と成りました。それに伴い2025年1月より今までの価格にプラス税金とさせていただきます。
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
佐合畳店
寒く雨が降らない日が続いていますが、昨年も佐合畳店をご贔屓いただき誠にありがとうございました。
本年も一生懸命にお仕事をさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
今年もやります!tata2024!!
旅行券10万円分 シャークスティッククリーナー 商品券1万円分 電気ケトル しゃぼん玉ギフトセットが抽選で当たります!9月22日から11月30日に畳替えをされたお客様が対象です。
この機会をお見逃しなく!!
先日、市内の駅近アパートの表替えのお仕事をさせて頂きました。畳縁は山びこNo、60です。
ありがとうございました。
先日、市内のお客様の新床に交換のお仕事をさせて頂きました。畳縁は香織No、1です。
お客様ありがとうございました。
先日、印西市のマンションの二間続きの和室の表替えのお仕事をさせて頂きました。
お客様ありがとうございました。
先日市内の日当たりの良い部屋の表替えのお仕事をさせて頂きました。畳縁は山びこNo、20です。
お客様ありがとうございました。
市内の会社様の従業員休憩室の新床のお仕事をさせて頂きました。畳縁は、アラベスクV No,530です。
ありがとうございました。
昨年お仕事をさせて頂きました。インディゴの市松表にシルバーの無地縁です。投稿が遅くなりましたがありがとうございました。
先日、八街のお客様の新床8畳間のお仕事をさせて頂きました。畳縁はHANA香織lll No、1です。
A様ありがとうございます。
先日、日本料理翁本家様の大広間60畳の表替えの仕事をさせて頂きました。畳縁は、アラベスクV No550です。
翁本家様いつもありがとうございます。
後日表替え後の写真撮影させて頂きました。(表替えは奥の大皿があるお部屋まです)
明けましておめでとうございます
昨年も佐合畳店をご依頼ありがとうございました。
沢山の皆さまの施工後写真撮影させて頂きましたが、ブログにアップ出来ず申し訳ありませんでした。本年は、頻回にアップさせて頂きたいと思っておりますので、宜しければお付き合い下さいませ。
ちなみに成田山新勝寺の大しめ縄の最後の仕上げを当店主が切り揃えをさせて頂いたいます。
カテゴリー
佐合畳店は、千葉県成田市にある成田山新勝寺御用達の畳屋です。畳表替えや、畳の新調など、畳の事ならなんでもお気軽にご相談ください。
お客様のニーズに合わせて、リーズナブルな畳から高級品まで、幅広く取り扱っています。在庫のないものでも、お取り寄せいたします。
畳の事なら佐合畳店にお任せください!